1) 学校名、学科 |
岡山県立倉敷中央高校 普通科(類型コース、子どもコース、健康スポーツコース)、家政科、福祉科、看護科 |
2) クラス数 1クラス人数 |
1学年7〜8クラス クラス人数 40人 |
3) 男女比 |
0対10 男子は全校で10人くらい |
4) 1クラスの担任数 |
2人 |
5) 勉強している教科(国数などの基本的なもの以外) |
子どもコース、健康スポーツコース、福祉科、看護科専門の科目、芸術(音楽、美術、書道)保健体育 |
6) 学校の雰囲気や発達障害の生徒に対しての配慮 |
配慮は特にないように思う |
7) ほかの学校と比べてここが違うよというアピールポイント |
普通科でも三つのコースに分かれているので、好きなコースを選んで受験できます。 看護科は卒業後、専攻科へ入学し、最短5年で看護師になれます。 福祉科、看護科、と専門の勉強がしっかりとでき、国家資格取得を目指してます。 |
8) 受験時、入試時に感じた良かった点や発達障害の子への配慮 |
よく分からないです。 |
9) 後輩へのアピールやメッセージ |
最後まで諦めず、勉強をしっかり頑張ってください。楽しい高校です!一緒に通いましょう!! |